本文へスキップ

 「語学」は、耳から!!

mail: info@gaigo.co.jp  tel: 03-5646-5324

20 歴史
(掲載のDVDタイトルは、学校・会社・図書館等向けの著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。)

00 新刊・新発売
   2021年  

   2020年  
   2019年  
   2018年  
   2017年  
   2016年  
   2015年  
   2014年  

SO 「在庫限り」のDVD

07 ジャーナリズム・マスコミ
10 哲学   
14 心理学  
15 倫理学  
16 宗教   
20 歴史   
21 博物館学
29 地理・地誌・紀行

30 社会科学 
31 政治・法律
32 経済   
33 経営   
37 教育   
38 文化人類学
39 国防・軍事
41 数学
42 物理学  
43 化学
44 天文学・宇宙科学
45 地球科学・地学
46 生物科学・一般生物学
49 医学・薬学
49 2 看護・介護・福祉・栄養
50 技術・工学
59 家政学・生活科学
60 産業   

70 美術・建築
76 音楽・舞踏
77 演劇・映画
78 スポーツ・体育
79 諸芸・娯楽

80 言語学  
81 国語・日本語
83 英語   
84 ドイツ語  
85 フランス語
86 スペイン語
87 イタリア語
88 ロシア語
89 その他の諸言語
90 国文学・文学全般   
92 中国文学/その他の東洋文学
93 英米文学 
94 ドイツ文学
95 フランス文学
96 スペイン文学
97 イタリア文学
98 ロシア・ソヴィエト文学
99 その他の諸文学

L1 以前のHP 1

各分野タイトル詳細は
お問い合わせ下さい
info@gaigo.co.jp

サイモン・シャーマのアメリカン・フューチャー

BBC ~過去から未来へ~(バイリンガル版)販売終了

SIMON SCHAMA'S THE AMERICAN FUTURE


  • 規  格: DVD(英語/日本語バイリンガル版) 全4巻(各巻50分)
  • 制  作: BBC 2009年
  • 本体価格: 4巻セット 120,000円 分売各巻 30,000円 販売終了
  • 注文番号: MP-0904 (1601125)

 サイモン・シャーマシリーズ 第2弾-オバマ新大統領のもとで、アメリカはどのような方向に向かっていくのか。歴史学者サイモン・シャーマが、アメリカの建国の歴史からその未来を探る。

第1巻 なぜ戦うのか

AMERICAN WAR (1601126)

 第1巻では、アメリカが戦争する理由をその歴史の中に探る。
 第3代大統領ジェファーソンは、そもそも民主国家を自衛するという理念で軍隊を作った。しかし1789年に13の州により合衆国が成立すると、軍隊の意味あいが徐々に変わっていく。62万人の死者を出した南北戦争で戦争の惨劇を味わいながらも、自由を守るためには先制攻撃もやむなしという論調になっていった。1898年、米西戦争で米軍はスペイン軍を打ち破り、その後もフィリピンの民主化を見届ける名目で駐留したが、度重なるゲリラの猛攻など混迷にのめり込んだ。同じ構図がベトナム、イラクへとつながっていく。2008年の大統領選の最中に行われた退役軍人集会でのインタビューでは、自由への対価が流血や悲しみであることを知っている人たちに、この国の将来のために今何をすべきなのかを問う。

第2巻 宗教が意味するもの

AMERICAN FERVOUR (1601127)

 第2巻では、アメリカの宗教の歴史から政治や社会の行方を紐解く。
 17世紀初頭、英国から信仰の自由を求め渡ってきた清教徒たちが、アメリカ最初の移民である。教会の縛りを逃れ自由に神を信仰する理想の社会を建設しようとする人々がいわば合衆国の礎となった。第3代大統領ジェファーソンは政治と宗教の分離を唱え、それを合衆国憲法にも反映させたものの、今でも宗教は政治に大きな影響力を持っていると、サイモン・シャーマは指摘する。宗教をめぐる対立や闘争、その根底にあるものは、"信仰への情熱"と"自由への渇望"だった。これこそが、今のアメリカを形作ってきたともいえる。アメリカの歴史を揺り動かしてきた教会を訪ね、現代アメリカの底流を動かし続けている信仰心の原点を探る。また、公民権運動の発端ともなった黒人教会を訪れインタビューを行い、その歴史と役割を探る。

第3巻 豊かさの限界

AMERICAN PLENTY (1601128)

 第3巻では、豊かな資源をもとに繁栄を築いてきたアメリカと、その成長の限界に迫る。
 アメリカは豊かさと繁栄を求めてひた走ってきた。西部開拓により次々と新しい街がつくられ、巨大ダム建設により農地が広がった。サイモン・シャーマは、石油、そしてコロラド川に象徴される大量の水がその繁栄を支えてきたと分析する。1970年代、カーター大統領は大量消費社会における資源の限界を示唆し、「人間の価値は社会への貢献ではなく、富や財産で計られるようになってしまった」と述べたが、国民に彼の考えが受け入れられることはなかった。この楽観主義こそがアメリカの象徴ともいえる。今、アメリカでは各地で水不足が問題となっている。水利権をめぐる都市と農村の対立。資源に限界が見えはじめ新政権の対応が注目される今、繁栄と拡大路線をアメリカはどう変えることが出来るのか。

第4巻 多様な人種社会の行方

WHAT IS AN AMERICAN? (1601129)

 多人種国家アメリカはその歴史を通して、"アメリカ人"とは何かを問い続けてきた。
 数世紀に渡り、アメリカは移民にとって「自由の国」を意味していたが、その全てに市民権が与えられることはなかった。 1869年、実質的にアメリカを統合した大陸横断鉄道事業では、多くの中国人がその危険な建設作業に携わったものの、アメリカ人としては受け入れられず、白人の仕事を奪ったとして入国を禁止されたのだ。また、大手自動車メーカー・フォード社では、その労働者のほとんどを移民が占めていた。ここでは、彼らを "正しいアメリカ人" にするために、学校を作り、アメリカ文化の浸透を徹底させた。会社の望む"正しいアメリカ人"となった移民労働者は、給料があがるのである。"アメリカ人"とは何か。メキシコ、中国、東欧出身の移民に対する迫害の歴史から人種問題を探る。



ご注文について
本DVDは、学校・会社・図書館等で問題なく利用できる著作権許諾承認済商品です。個人のお客様には販売できません。
このため、ご利用者(ご購入者)、ならびにご利用場所について、ご注文時に確認させて頂きます。
ご注文は、お客様(ご選定の先生または事務ご担当者様)から、直接、弊社にメール・電話・FAXでご連絡をお願いたします。

  メール: info@gaigo.co.jp  TEL: 03-5646-5324  FAX: 03-5646-5325 ⇒ FAX注文票はこちら